別の記事でAutoCADの3D機能について説明しましたが、
ではInventorは使わないのか?といえばそうでもありません。
Inventorでのモデリング自体はAutoCADと比べるとかなり手間がかかるので
モデリングするならInventorでという程の使い方はしませんが、
使うべきところではしっかり使っています。
結局のところモデリング手法も個性があり、面や拘束などを考えてから
モデリングを行う人と、そういったものをあまり考えずに感覚だけでモデリングを
行う人とで手法は全く変わってくるのです。
私の場合はもちろん後者で、特にモデルの加工来歴も気にしてするタイプではないので
ノンヒス(=ノンヒストリー)で感覚的に操作できるAutoCADの方ででモデルを作成する方を
好んで使用しています。
ただし、